お財布で金運を上げる方法
お財布によって、金運が変わるってご存知ですか?
お財布はお金が居る場所なので、実はお財布とお金は
非常に大きな関係があります。
お財布とお金の関係を知って、金運をUPしましょう。
まずどんな財布がいいのか?ですが、まず何よりも
大事なのは、お金が居心地がいい、と感じてくれるか
どうか?と言う事。
お金だって人間と同じく、居心地のいい場所に居たい
物なのです。
だから、こんな財布には、お金は居たいと思いません。
・古くて汚い
・レシートやら何やらでパンパン
・小さい(狭い)
どうでしょうか?
人間と同じで、お金もどうせ過ごすなら居心地がいい
場所がいいに決まっています。
汚かったり古かったり狭かったり、物が雑然とあって
整理整頓がされていない場所は、人間でも居心地が
悪いもの。
お金だって同じで、この様な財布は避けて通ります。
これでは、いくらお金を貯めようと頑張っても、お金に
避けられてしまうので、ちっともお金が貯まりません。
では、具体的にどんな財布がいいのでしょうか?
財布を選ぶ時の注意点をまとめてみました。
1:財布は二つ折りよりも長財布がいい
人間も過ごすなら、足が伸ばせる広い場所がいいもの。
お金だって同じで、二つに折られるよりはそのままの
姿で居られる長財布の方が居心地がいいものです。
二つに折られる財布は、お金も敬遠しがちです。
どうせ使うなら、長財布にしましょう。
2:小銭とお札は分ける
お金には小銭とお札がありますが、これらは別々の
力を持っているので、一緒にしない方がいいそうです。
陰陽五行で言えば、お札は木、小銭は金。
陰陽五行では、金は木のパワーを弱める力があるので、
お金に関しても小銭がお札の力を弱めてしまいます。
これではお金を溜める力が弱まってしまうので、一緒に
しない方がいいのです。
3:レシートなどはさっさと捨てる
財布にレシートやATMの明細などが入れっ放しで
財布がパンパンになっていませんか?
この様な財布は、お金も居心地悪く感じてしまい、
お金が貯まりません。
また、雑然とした状態は負の気を呼び込みます。
財布には余計な物は入れず、常に綺麗にしておきましょう。
財布を綺麗にする=お金を大切にする事に繋がれば、
お金もあなたのところに来てくれるようになります。
4:お札は並べて入れる
長財布にお札を入れる際は、綺麗に並べてあげると
お札も居心地がよくなります。
この時、お札の頭は下になる様に入れましょう。
こうする事d得お金が出ていきにくくなり、貯まりやすく
なるそうです。
迷信かもしれませんが、お札を揃える度にお金を貯めたいと
言うあなたの気持ちを再確認出来ます。
この様な小さな積み重ねが、お金への態度を常にいい
方向に向けてくれるものです。
5:財布は2~3年ごとに変えると良い
お金は綺麗な財布が大好きです。
出来れば財布は毎年変えた方がいいでしょう。
毎年が無理でも、2~3年に一度は買い替えを。
尚、買い替えに適している季節は春が一番です。
6:財布を使い始めるのに適している日
財布を買い替えるのに適しているのは春ですが、
使い始めるのにもいい日があります。
天赦日や一粒万倍日等があげられます。
天赦日は、年に5~6回しかない貴重な開運日です。
一粒万倍日は、その文字通り一粒の籾(もみ)が
万倍にも実る=小さな事が大きく育つと言う意味で、
こちらも何かを始めるには最適の日と言われています。
これらの日に当たらない場合は、出来れば大安の日に
使い始めましょう。
7:財布の色は金運を上げる色に
財布を新しくするなら、色にも拘りましょう。
出来れば金運が上がる色が望ましいですね。
黄色
金運がUPする色ですが、同時に散財する色でも
あります。
金色
安定の色で、貯金したい人にお勧めです。
ギャンブル好きは避けた方がいい色でもあります。
茶色・黄土色
茶色系はお金との相性がよく、特に堅実に安定して
お金を貯めたい人にお勧めです。
また、ギャンブル好きな人や浪費癖のある人にも
お勧めです。
ベージュ色・白
お金を浄化し、貯める力があるのが白い財布です。
またリセット効果があるので、今までの金運をリセット
したい人にお薦め。
但し、汚れたら早めの交換が必要です。
オレンジ色
茶色系なので、金運UPによさそうですが、赤に近い
色なので、実はNG。
出費が増える色なので、お金を貯めたい人は控えましょう。
赤色
赤は火の色。日はお金を燃やしてしまうので、金運を
考えるとNGです。
今の財産だけでなく、持っている財産運まで燃やして
しまいます。
黒
今持っているお金を守る色で、どちらかと言うと既に
ある程度財産を持っている人にお勧めの色。
現状維持を望む人向けなので、これからお金を貯めたい
人は他の色にした方がよいでしょう。
緑
悪くはないけれど、お金が入ってくる色ではありません。
一生懸命働かないとお金が入って来ない色なので、
あまりお勧めではありません。
青・水色
節約の色なので、衝動買いや無駄使いをする人には
いいかもしれませんが、金運を上げる効果はありません。
青は水に流す色なので、お金が入って来ても直ぐに
流れていってしまいます。
生活がカツカツの人は、他の色にしましょう。
銀色
銀色は金色より金運効果は低いですが、財産運があり、
家庭運や不動産運、子宝運など、お金以外の財産にも
恵まれる色です。
ピンク
女性に人気のピンク派、他力本願でお金が増える色。
突然運気が上がり、棚ぼた的な幸運が期待できる色です。
またお金を育てる色とも言われています。
8:財布の素材
財布の資材は、本革が一番いいと言われています。
貯蓄や富の象徴とされる牛革や、お金と縁の深い
蛇革がいいとされています。
蛇革でなくても、蛇革の模様でも効果があるとか。
いかがでしょうか?
金運を上げる財布について書いてみました。
財布の買い替えは今直ぐ出来ないかもしれませんが、
掃除をしたり小銭と分けたりなら出来そうですね。
まずは出来る事から始めて、いい運気を呼び込みましょう。